忍者ブログ
< 01月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728 | 03月 >
Home >  > [PR]Home > ファイル操作 > 無料ファイル転送ソフト 「teracopy 2.12」

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 2025年02月02日
▲page top

無料ファイル転送ソフト 「teracopy 2.12」

今日は、最近使ったフリーソフトで、使い勝手が良かったソフトを1本紹介♪

TeraCopy
teracopy_s.jpg

このソフト…Teracopyは、目的が個人使用のみ無料で、窓の杜(まどのもり)に掲載されているモノ。
独自のバッファを利用することでファイルを高速にコピー・移動してくれる優れモノです。



独自のバッファを利用することでファイルを高速にコピー・移動できるソフト。
Windows標準のファイルコピーと違って、 ハードディスクよりも転送速度の速い物理メモリをバッファとして利用する事で、 大容量ファイルや大量のファイルを高速にコピーできる。

teracopy_s.jpg


バッファは64KBから20MBまでの範囲で任意に指定することが可能。
コピー完了後は、各ファイルのCRC値をもとに ファイルが破損していないかどうかを自動的にチェックしてくれるのも特長だ。

また、エクスプローラを拡張して、 ファイルの右クリックメニューに本ソフトを呼び出す項目を追加できるほか、 ドラッグ&ドロップによるファイルコピー機能を本ソフトに置き換えることもできる。


Download
↑これ押すとDL始まりますw


■作者情報   
【著作権者】 Code Sector Inc. 
【作者ページ】http://www.codesector.com/



今回、会社のパソコン…お店のサロンシステムのデータをPC→ポータブルHDDにバックアップを取るって作業があって、それがかなりのデータ量でWINDOWS標準のファイルコピーでは限度がある…そこで、このソフトを探しました。
日本語化が出来なくて、英語力の無いボクは最初戸惑いましたが、 持ち前の度胸と運でなんとか使ってます♪ 便利ですよ~♪  



で、
探しました♪

日本語バージョンはコチラです↓
Download teracopy-2.12.exe


でわ。
PR
▲page top

Comment

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

Trackback

URL


▲page top